ワードプレスの有料テーマ(テンプレート)の中でも結構な人気を誇るのが、THE THOR(ザ・トール)です。
当ブログ(Luxury Blog)のテーマもザ・トールを利用して作られています。
他のプラグインをあまりインストールする必要があまりない程に多機能で使いやすいことはもちろん、この性能とデザインや機能が「一度の購入で一生アップデートされ続ける」というのが、ザ・トールの一番魅力でお得なところではないでしょうか?
ハッキリと申せば、税込み16280円の有料テーマを使用すれば、一生涯使えますので、例えば20年使用すると1年あたりの負担は僅かに814円でしかありません。
これで無料テーマよりも上位表示が可能になったり、高性能なデザインがずっと自分の物になるのですから、果たして無料テーマを使用する意味はあるのでしょうか?
私がザ・トールを買うことに決めた理由
私がホームページを作り始めてから、既に25年以上経っていますが、トールを買うまで一度も有料のワードプレステーマを買ったことはありませんでした。
最初の頃はホームページビルダーも買ってませんで(笑)、HTMLコードを打って作っていました。その後ホームページビルダーで長い事自作しておりまして、次にアドビのDreamweaverを使うようになったのです。
そして一時的に公式サイトのブログ部分のみをMTにしたり、という流れを経て、最終的にワードプレスに行きついたのです。
ワードプレスにしてからもずっと無料テーマを使っていました。上位表示の技術は経験上ありましたので、無料テーマでも十分に上位表示はできていたのです。
その後一部のサイトにLion Media(無料テーマ)を使用したところ、デザインも良く、さらに結構上位表示もできたので、このテーマは凄いと思っていました。
ちなみにLion Mediaを作っていたのが、ザ・トールの作成会社でFITさんだったのです。
時を同じくして、私の会社のメインサイトで使っていた無料テーマが、なんと終了することになってしまいました。つまりもうアップデートは行わないと。
そしてついにFITさんが、有料のワードプレステーマを販売することになりました。
Lion Mediaで高いデザイン性と優れたSEO対策は実証積みでしたので、「そのFITさんが有料のワードプレステーマを作るんだったら、必ずいいものであるに違いない」というところから、ザ・トールの購入を決めたのです。
THE THOR(ザ・トール)の魅力と特徴
ザ・トールの主な特長は次のとおりです。
- SEO内部対策済
- 高いデザイン性
- 高速表示を実現
- 複数サイトOK
これらの特長はいずれも、アクセス数を伸ばし収益につなげるために欠かせない重要な要素です。
それぞれの特長が互いに良い相乗効果を生んでいる部分もありますが、順に説明しましょう。
SEO内部対策済
検索順位を上位に押し上げるためのSEO対策は、Webマーケティングを成功させるうえでも重要なプロセスのひとつです。
THE THOR(ザ・トール)はこのプロセスに特化し、究極のSEO対策を実現したテーマといわれています。
検索順位を上げるには検索エンジンから評価される構造のポイントを押さえておく必要がありますが、THE THOR(ザ・トール)はHTML5とCSS3という最新の仕様に基づいた構造化。この点においても対策を考えています。
SEOの詳しい仕組みを知らなくてもTHE THOR(ザ・トール)を採用するだけで対策が行えるのは魅力的でしょう。
THE THOR(ザ・トール)を採用したサイトは上位に表示されやすくなるため、アクセス数の増加を見込むことができます。
高いデザイン性
デザイナーズテーマといわれるほどの高いデザイン性も、THE (ザ・トール)が持つ特長のひとつです。
どんなに内容が充実したページもデザインが悪ければユーザーが離脱してしまうため、やはり集客にはつながりません。
THE THOR(ザ・トール)を採用することで、プロのデザイナーが手掛けたような洗練されたデザインのサイトを作ることができます。
また着せ替え機能を使えばスタイルを切り変えることも容易です。
これらの実装を独力で行うには相当の知識と技術、そして時間を要しますが、THE THOR(ザ・トール)なら簡単にそれが可能です。
コンテンツに合わせてサイトのデザインを一新することで、常に新鮮なイメージを与えることができるでしょう。
高速表示を実現(爆速テーマ)
Webページを評価するうえで欠かせない要素のひとつに、表示速度があります。
読み込みに時間がかかるページはユーザーにストレスを与えるため、やはり離脱の原因になってしまいます。
THE THOR(ザ・トール)では高速化を実現するためにといった最新技術が駆使され、国内最高レベルの高速表示が実現されています。
先のSEO対策においても表示速度は重要で、検索結果の順位に大きく影響することがわかっています。
ユーザーが許容できる時間も高速化の波につれどんどん短くなり、今では表示までに3秒かかるページでは半数近いユーザーが離脱するとまでいわれています。
THE THOR(ザ・トール)を採用することで、表示速度を大幅に上げることができ、収益につながる様々な効果が期待できます。
複数サイトに利用できる
ザ・トールを一度購入すれば、自分が所有している全てのサイトにこのワードプレステーマを使うことができます。
要するにたった初期費用が14800円(税抜き)で、全ての自社サイトに適用可能なのです。
さらに一度の購入で一生涯のアップデート・サービスが受けられます。
これは本当にただ同然のお得感と言えます。
冒頭文で20年使えば1年あたり814円(税込み)と書きましたが、5サイトに使用すれば、1サイト辺りの1年間の経費負担は、僅かに163円となります。
ちなみにアップデートはダッシュボードから簡単に行えます。
いちいち手動でアンインストール、最新版のダウンロード、最新版のインストールのような無駄な手続きを踏む必要はありません。
選べるプランは2通り
THE THORではセットの内容が異なる2つの有料プランが用意されています。
【圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ】 THE・THOR(ザ・トール)|テーマ&サポートプラン
- テーマ&サポートプラン
テーマ一式と会員限定サイト利用権、安心メールサポートが含まれるプランで、価格は14,800円(税別) - らくらくサーバーセットプラン
高速サーバーとドメイン1年間分、そしてインストールや初期設定の代行サービスが追加されたフルパッケージで、価格は27,400円(税別)
サーバーまわりの設定を自分で行える方はテーマ&サポートプラン、インストールや各種設定に不安のある方はらくらくサーバーセットプランといったように、それぞれに合ったプランを選択することができます。
ところで、上記の2つでどちらがおすすめかというと、通常は①のテーマ&サポートプランでよろしいかと思います。
何故なら、ワードプレスの有料プランを買うような方は、当然インストールや初期設定くらいはできる方のはずだからです。
まとめ
THE THOR(ザ・トール)は究極のSEO対策と高いデザイン性、そして高速表示に対応した多機能なテーマです。
特にSEO対策は昨今のWebマーケティングにおいてベターではなくマストになっているため、テーマ選びの際にも軽視できません。
THE THOR(ザ・トール)の導入は、サイトの集客や収益を伸ばすために最適の選択といえるでしょう。
ちなみに私は現在運営している5つのサイトに、このテーマをインストールして使っています。
当ブログ限定のタイアップ特典プラン
当ブログの広告をクリックしてから購入すると、タイアップ限定特典がもらえます。
リライト記事を2,000記事分プレゼント!
【圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ】 THE・THOR(ザ・トール)|テーマ&サポートプラン
稼げる人気の5テーマ
- ダイエット
- 美容
- サプリメント
- クレジットカード・ローン金融
- 就職・転職
1記事500文字~700文字×2000記事あるので、当分は記事ネタに困りません。
★THE THOR(ザ・トール)注文ページのカート内に、「特典」が表示されていることを確認してから購入して下さい。
- 記事は必ずリライトしてお使いください。
- リライトを前提としているので、ですます調のサテライトレベルの記事になっています。
- これをベースにして、自分なりの経験と意見を入れることによって、自分らしいオリジナル記事にもなります。
- 複数記事を組み合わせで、リライトと合わせて、数千文字の記事にまとめるのも良い方法ですね。
- ブログのボリュームアップにも最適です。
アフィリエイト初心者の方、サテライト記事が大量に必要な方、文章のたたき台が欲しい方にも最適な特典となっています。